パンターA型後期型
トップ ページプロフィールギャラリーお悩み相談室メールお薦めリンク集

↑JMCコンテストの副賞でいただいた写真です。

 

  

 

パンターA型後期型(1/35):ドラゴン
エッチングパーツ(メッシュのみ):アヴェール

JMCからようやく戻ってきましたパンターです。然るにこのパンターと後で出てくるフィギュアを製作したのは実際はヴェスペや7.5pPAKよりに先になります。
コンテストに挑戦の為とはいえ、娘との協同作業になりましたので、時間を節約するのに製作途中画像がありませんのでご了承下さい。

それでも2月から製作をはじめ完成したのは8月下旬になりました。

代わりに娘の作業風景を掲載いたします。

   

GERMAN TANKERS WWU STOWING   AMMO:バーリンデン

今回登場するフィギュア達です。私にとっては初のバーリンデン体験になります。タミヤやドラゴンのフィギュアと全く違うモールドに驚きました。実際の欧米人のように彫が深いんですね。私のあっさり塗りでも凹凸がでてきます。右のフィギュアから塗っていったのですが迷彩のパターンが細かすぎました。左にむかってだんだん大きくなっています。

 

 

園芸用の土
ドイツ戦車兵砲弾搭載セット:タミヤ

今回もビネット化しようと思いますが石垣に挑戦です。右の砲弾運搬箱は、タミヤのキットから持ってきました。石は、100円ショップの園芸用の石です。粘土が乾かない内にひたすら、水に溶いた木工用ボンドで貼り付けていきました。画像では、3段階の明暗をつけたグレー系のラッカー系塗料をエアブラシで吹き付けてあります。

@         A

B  C

 

トゥリーク:光栄堂
プリミットエポキシパテ:ウェーブ
フォーリッジクラスター:KATO

今回の初挑戦は石垣だけではありません。木にもトライしています。銅線がはじめからねじられている物を使用しました。枝を振り分け速乾性のエポキシパテをまきつけました。枝の部分のパテがうまく伸ばせずちょっと太めですね。その後、フォーリッジクラスターの明緑色をちぎって葉にしました。幹や枝は茶系、葉は緑系の色をいずれも4段階使用し着色しました。

 

↓下段は、その木を植えたところです。そして背の高い草・芝の順に植えていきました。地面は、アーチスタフォルモにミラコンを撒きましたが、前作と同様にはがれが発生しましたので、今回は、ある程度めくってしまいその場所にシーナリーストーン(荒目)を撒きました。このシーナリーストーンは水にといたメディウムでよく着くので良かったです。
地面の塗装は、アクリル系の茶系塗料を5色を筆塗りしました。

 

 

なお、ビネット作製にあたりまして「気狂家」の安田様、「北摂虎の穴」の小林様に資料協力いただきました。有難うございました。

      

          

【妻のダメ出し】

(妻)「やっぱりこの木何とかならへんの?ブロッコリーみたいやで。」

(私)「う〜ん、枝太いしなあ。」

(妻)「葉も多すぎ!」

(私)「まあ、習作ということでご勘弁を。」

(妻)「それとこの人。」

(私)「どの人?」

(妻)「この砲塔の上の人よ。この人ピンと立ちすぎ。」

(私)「わ〜っ、ついにバーリンデンまで斬りだした。フランソワ、ピ〜ンチ!」

[トップ ページ][プロフィール][ギャラリー][イルミネーション][お悩み相談室][お薦めリンク集]

Copyright(c) 2002 kumaisasa All rights reserved.