![]() |
|
|
関西AFVの会が目前に迫り、いくら単体とは言え裸ではマズイと思い、ベースを作ることにしました。時間は例によってありません。すぐにできるよう計画を考えホームセンターに行って木製ベースを購入してきました。それに400番から800番までの紙やすりでヤスリがけを行い、さらに「とのこ」を塗りつけ目止めを行いました。 |
|
「とのこ」がしっかり乾燥したら、ニスを塗ります。1回目が乾燥したら、もう一度ヤスリがけをして2回目を塗ります。とにかくしっかり乾燥するようにしました。そして時間短縮のため、前からストックしておいた情景シートを使うことにしました。あせって中途半端に自作するよりずっと対時間効果はあると思います。 |
|
そのままでは砂漠のままですので、今回はパステルを3色ほど粉末にして、アクリル溶剤でといて塗りました。一応それらしく塗ったつもりですが、日頃から地面の観察を怠っていることもあって今ひとつの物足らない感じになってしまったのは反省点です。 |
|
今回のチャレンジは、パソコンによるネームプレート作成です。文字は素直にWORDで作りプリントアウトしました。フチをデカール用ハサミでカットしてから貼り付けます。ベースのフチのところが狭い曲面だったので金属プレートを使用するのはあきらめましたが、素朴な感じが出て、これはこれでよかったと思います。反対面には、このV突のスポンサーである妻の名前をちゃっかり貼っていたりするのはご愛嬌です。 |
Copyright(c) 2002 kumaisasa All rights reserved. |